ご覧いただき、ありがとうございます。株式会社ズカンドットコムはその名の通り、誰でも簡単にweb上に図鑑を作ることができるプラットフォームを開発、運営している会社です。
その本質的な楽しさは「知識や情報をみんなで持ち寄って楽しむ」ということ。人と場を大切にする精神と私たちの企画力や技術力で、ネットの世界をより楽しくしたいと考えております。
これからも図鑑やロコモコともども、よろしくお願いいたします。
沿革 | |
---|---|
2002年10月 | 世界初の投稿型図鑑として『WEB魚図鑑』を開発、運営スタート |
2012年5月 | IPA『未踏』に図鑑システムが採択 |
2013年3月 | 株式会社ズカンドットコム設立 |
2013年5月 | 弊社直江憲一、中城亮介がIPA『未踏スーパークリエイター』に採択 |
2013年9月 | KDDIムゲンラボ第5期採択 |
2014年2月 | KDDIムゲンラボのデモデイでオーディエンス賞、グローバルクリエイト賞を受賞 |
2014年2月 | 世界初の画像認識による魚の同定アプリ『魚みっけ』をリリース |
2015年5月 | 株式会社エルピクセルとの協業でライフサイエンス系の論文集積プラットフォーム『ゼミログ』をリリース |
2016年3月 | 日本初の本格的な暗号通貨『c0ban(コバン)』の開発のために、株式会社LastRootsを中心としたチームに参画。 |
2018年1月 | webに健全な報酬系をもたらす、ブロックチェーンによるトークン『ガレオン(Galleon)』の開発をスタート。 |
2018年6月 | 『ガレオン(Galleon)』がIPA『未踏アドバンスト』一次審査を通過。 |
2019年5月 | 地域情報に特化したQ&Aサービス『LOCOMOCO(ロコモコ)』の開発スタート |
2019年10月 | 『LOCOMOCO(ロコモコ)』ベータテスト開始 |
2019年11月 | 『LOCOMOCO(ロコモコ)』をリリース |
会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社ズカンドットコム |
設立 | 2013年3月21日 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-8-3 TOC第1ビル8F |
代表取締役 | 山出潤一郎 |